トップページ

工事概要

工事進捗写真

何をする工事なの?

ICT施工

ワンちゃんコーナー

かんとくのつぶやき

台風

現場見学会

中村建設HP

 

ICT施工とは

 建設現場の情報化施工とは、生産性及び品質の向上を図るために施工現場で建設ICTInformation and Communications Technology:情報通信技術)を活用することをいいます。情報化施工のメリットとして、施工の効率化・合理化、安全性や品質の向上、工期短縮などが可能となります。

 

 

実施例(前回の現場)

上の写真はグーグルマップの施工前の写真です

草刈り伐採を行った後、ドローンにて起工測量を行います。

起工測量時のドローン画像が上の写真です。

これを解析をして、土量を計算します。

 

ICT建機(ブルドーザ)にて施工します。

施工データがリアルタイムで運転席で確認できます。

押して 作業動画1

押して 作業動画2

 

日々のデータはPCで確認できます

掘削が終了したら、出来形測量を行います。

ドローン画像から解析して、出来形調書ができあがります。